この定義だと、ゼロを超えた部分が全部オーバーシュートになっちゃうな。あと、波が緩やかなら波じゃないという解釈も必要になってくる。
>波形が定常値となる基線を超過する現象
オーバーシュートとは (overshoot): - IT用語辞典バイナリ
https://www.sophia-it.com/content/overshoot
@204504bySE なるほど。無理矢理病気で使うなら、一人発生した時点でオーバーシュートになってしまいますね。
@osapon そういう次元の話でもなくて、突然「オーバーシュート(感染増大)」などと訳しだしたのが謎にして問題っぽい
@osapon 一定の目標値がなければ成立しない概念なので、そもそも病気に対しては使えないというわけである。