GoogleがコピーサイトのURLと、本物サイトのキャッシュを混同してしまっているのが直らない。一応フィードバックから報告はしてあるのだが。
検索結果からコピーサイトのリンクをクリックすると404が返ってくるのに、キャッシュを押すと「これは(本来のサイトのアドレス)キャッシュです」とか表示してくる。しかも表示件数が全然減らずに増えたり減ったりしている。
思考の /dev/null
検索結果からコピーサイトのリンクをクリックすると404が返ってくるのに、キャッシュを押すと「これは(本来のサイトのアドレス)キャッシュです」とか表示してくる。しかも表示件数が全然減らずに増えたり減ったりしている。