先日、notestockをメンテで5時間に渡って503を返したら、Qiitadon以外みんな配送を諦めたんですけど、なんかやはり503を返すんじゃなくてサーバごと落とした方が良かったのかしら。
@osapon 現状ではそうなりますよね……。
エラーなり何なり、判断できるものには決着をつけるけど、不明なものは保留するってことで、これはやむを得ないかなぁ。
思考の /dev/null
@osapon 現状ではそうなりますよね……。
エラーなり何なり、判断できるものには決着をつけるけど、不明なものは保留するってことで、これはやむを得ないかなぁ。