あと、経験として、t2・t3のCPUクレジットとは別に、EBSにもクレジットがあって、こっちもボリュームのモニタリングタブにバーストバランスがある。これは普通にcとかm系のEC2インスタンスタイプでも関係してくるので、スワップしまくりとかだと、CPUは余裕があるのにディスクのクレジットを使い切って激重になることがある。
思考の /dev/null