そういうのは別にいいと思う><(説明難しい><;) 例えばUTF-8では無くUTF-16にしましたとかもいいと思う>< そういう事じゃなく、本当に増えた分って技術的に、こう・・・正しくするため(?)に増えてたり、ユーザーが快適に使用できるように十分意味があると言える分の消費量しか増えてないの?><実際にはそういう意味がある、ある意味必然的に増えた量って、増えた量のうちどれくらいの割合なの?><って疑ってる感じ><
思考の /dev/null