途中で蹴った方がいいけどその上で蹴られるかを知る方法が投げるまでわからないのは、マストドンのAPIのレイヤで考えて親切ではないというかなんというかだよね><(サイズだけじゃなく、他のポリシーの情報も投げてもいいかも>< アスペクト比が極端なものは受け入れないとか><(勿論クライアントは必ず全てを読む必要は無くて、あんまり無駄に投げたくないと思ったら対応すればいいかも><(蹴られた時の理由の統計をとるのもいいかも?><)))
思考の /dev/null