フォロー

もしかしたらこれも えじょさんが嫌う個人攻撃の範囲になっちゃうのかもしれないけど>< 

いただきます事件の人も今回の人も、オレンジの事例とは別の過去の事例で「ちゃんと説明しない奴が居た」ってエピソード書いてたけど、最後まで話を聞く気も無く、発端の話も辿ろうとしない人に説明しようとすると思う?><
「この人は真面目に話を聞く気が無いし、丁寧に説明してもどうせ話が長いと怒るだけ」と思ってる相手に丁寧に長い説明すると思う?><
「怒られないようにはしょらなきゃ」と思うだけだしまともに説明されるわけないでしょ><
説明されたいのかされたくないのか、自分がどっちなのかちゃんと考えたら?><

これが目に入ることもなく、もし入ったとしても最初の行(と思うの辺りまで)しか読まないだろうけど><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null