フォロー

これ、書いて欲しい→日本語かよ と受け取られた券があれなのもあれだけど、これの場合には開発者向けの物だからあれだけど、「そこらへんの人がそこらへんの一般人向けのOSSなプロダクトで不具合に遭遇した時に、報告したいときに英語わからない人だったらどうするの?><」って問題にもなると思うし、日本語に限らず他の外国語圏の人も「英語わかんないからあきらめよう」ってなるかも><

機械翻訳すればいいという話も「じゃあ読む側がすればいいんじゃね?」ともなるし、そもそもgoogle翻訳あたりで翻訳したテキストを貼るのはライセンスとかで問題ないのか?とか><(それは問題ない?><)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null