オレンジは、メンタルモデル関連の話題で『メンタルモデル』(各自が持つもの)と『概念モデル』(概念化したもの)を特にわけずに使ってたけど、一般論としては一般的に(?)特にわけずに語られてるので間違いでは無いけど、
ガチの心理学方面では(?)、ちゃんと使いわけて書く方がより正確になって、問題を正確にとらえやすいっぽさ・・・><

フォロー

今回の話でいうと、ツリー構造そのものは概念モデルであって、『ツリー構造を元に考えてる人の脳内にある考え方』がメンタルモデルかも><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null