定義が微妙だけど、例えばスマホで音楽を聴くんじゃなくわざわざウォークマンやらなにやらの音楽再生専用機を用意して音楽を聴く人も、1990年代あたりの意味でのピュアオーディオユーザーと言えなくもないはず・・・><据え置きでいう所のAVアンプを使わずに普通のアンプを使う人とかを言ってたわけで><(「今どきの音楽再生専用機は映像も再生できちゃうのだからAVアンプ相当だろ」って考えると違うってなるけど><;)
思考の /dev/null