画質的に、市電用の信号の状態がわからないのが惜しい><;
あ、でも、よく見るとトロコン用の信号機は分岐側(左折側)が点灯してるように見える><
最初の異線進入時は、直線側が点灯してて、衝突に至った二回目の進入では、出発時に分岐側で、走り出してから消灯してるように見えるかも><
思考の /dev/null
あ、でも、よく見るとトロコン用の信号機は分岐側(左折側)が点灯してるように見える><