フォロー

[B! F#] 静的型付け関数型プログラミング言語を使わない10の理由
b.hatena.ne.jp/entry/s/mataril

F# ユーザーによる、C# disな皮肉らしいけど、
『理由3:波かっこが大好き』(begin...endでも可><)、『理由4:明示的な型を見るのが好き』、『理由8:nullチェックが好き』(当然ながらnullableな型の場合)
辺りは、皮肉じゃなくガチでそうだし、むしろそれを嫌う方がオレンジには馬鹿に見える><

だからこそAda/SPARKの思想が好き>< 失敗したら人が死ぬ分野の発想大好き・・・だけど、Adaはオブジェクト指向追加部分が後付け感がすごくてSIMULAにあんまり似てないとか、微妙すぎる部分もあちこちあるので、Delphi/SPARKみたいな環境があったらいいのに・・・・><
(オブジェクト指向部分がDelphi風で、それ以外がAdaで、形式検証が強制の言語が欲しい・・・><)

matarillo.github.io/fsharp_for

これの理由2のコードの
let square x = x * x
とか、何も検査してないので実行時にコケる可能性あるじゃん?><
実行時にコケ無いように制限を書くことを必須にしてない事がムカつく><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null