新潟 災害で一部区間不通のJR米坂線 復旧検討会議|NHK 新潟県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250827/1030034160.html
これ、復旧イニシャルコストが約68億円、バス転換時の年間維持コストが1.5億~1.9億円(ここを参考にした https://tetsudokyogikai.net/jr/yonesaka01#toc8 )、ということは、
(超長くなったので分割><;)
Transparency and Accountability
https://trimet.org/about/accountability.htm
5日ほど前に米坂線の話題を書いた時にも出したけど、参考にしたオレゴン州ポートランド都市圏の公共交通であるTrimetは、ちゃんとこういう風に細かいレポートを出してるので、アメリカの都市の公共交通でどういう風にお金がかかってどのように確保されてるかの参考として便利かも><(多分ほかの都市でもちゃんとやってる)