フォロー

昔の読書感想文のやり方は嫌いだったしオレンジも実際読書感想文は何の勉強にもならなかったけど、現在の国語教育の考え方をベースにした読書感想文であれば、手書きじゃなければいくらでも書けるし、書くのも他人の感想文を読むのも楽しいかも><
昔のは何の根拠もない感想でよかった(ので読書の推進程度だった)けど、今のはクリティカルシンキングが基本で、考察に近いじゃん?><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null