システムプロンプトでユーザーを否定するなって指示されてるLLM(GPTもそうらしい)って、「他のLLMとの議論です」って言って「他のLLMはこう言ってます『本文』」みたいなフォーマットにしたら、否定的な表現を避けずにつっこむようになったりしないのかな?><

フォロー

試しにPythonのオフサイドルールの是非について、Llama 3.3 70B(肯定側)とMistral Small 3(否定側)で議論させてみたら、なんか人間の議論以上の堂々巡りっぽくなった><;

で、各々に感想を聞いたら、肯定側であるLlamaさんは "否定側のほうが優勢であると感じました。" って言ってて、
否定側であるMistralさんは "否定側が若干優勢であると感じます。" って言ってて議論を整理しようとしてておもしろい><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null