コストの面で言えば、自分で低コストにLLMに聞いてみる事すらもしなかったのに、低コストでズルいとか、何を言ってるのか?><;相手だけが低コストでチープなもの(LLM)を使ってるとか、「自分は頑張って論文探したりして根拠の論文を貼って話してるのに」であればコスト差の話になるだろうけど、論文探したりとかの高コストな行動をせず、しかもLLMは(ショボいのであれば)アカウント作るとかせずに誰でも使える(duck aiがおすすめ><)世の中で、「低コストでズルい」ってめちゃくちゃな意見では?><
思考の /dev/null