フォロー

質問文(プロンプト)を明かさずに実際には違う質問をした内容の回答を切り抜いて「AIはこう言ってる!」ってやったらそりゃ文句なしに攻撃でしかないだろうけど、そうじゃなく、どのように聞いたのか明かされてるのであって不適切な問いをしてないものであれば、それを「攻撃」って考えるのって、あらゆる反論を攻撃と受けとる考え方と50歩100歩では?><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null