だから、プロンプトを明かしている場合はって言ってるじゃん?><プロンプトを明かしていれば他の人も検証できるでしょ><それこそ別のモデルに投げてみて「全然違うこと言ってるぞ」とかも出来る><
思考の /dev/null