アダプティブペースト、なんか、わざわざ約3.5GB(?)もストレージ容量を使ってプレビュー版を入れてまで使う価値がある機能かといえばかなり微妙っぽさ><;
従来からある勝手に先のコードを書いてくれる機能とあんまり大差ない感・・・><

フォロー

現行バージョンでも、こういう風に例えばこれでいうと続けてpublicまで打てば同じコードが候補に出るわけじゃん?><;
コピペ時に書き換える機能を使わなくても結局補完されるならこれでよくね感><;

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null