フォロー

シンセオタクは、機材違いの演奏を聴くとズコー(AA略)とかコレジャナイ><; ってなるけど、ギタリストの人とかもアンプ違いの演奏とか聴くとズコー(AA略)ってなるのかな?><
原曲はマーシャルのアンプが使われてるのを、そこそこ近い音のギターアンプシミュレータで代用されてるのを聴くと微妙な気分になったりとかもするんだろうか?><;
(ギターは演奏の腕の影響が大きいとかで機材の細かい違いはシンセほど気にされない?><)

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null