[B! 増田] コンクリート工学修めてこの説明かぁ・・・うーん残念、かなり大学での成.. b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

これでブコメやトラバで「煽るな」とか「説明が優しくない」系の不評な意見がかなり多いのわけがわからなすぎるんだけど、どういう事なの?><;
学問の世界ってだいたいこんな感じじゃないの?><;
disって間違ってるとだけを言ってあやふやな事を言ってるとか、変に狭い視野からの意見を言ってるわけじゃないんだし、
ちゃんとしっかりディープに詳しくかつより広い視野で説明してくれたら普通にうれしいじゃん?><

@orange_in_space
「うーん残念、かなり大学での成績悪そう」間違いを指摘するのに例えばこのコメントって嬉しい?というか必要?
キャッチボールで自分がいくら良いボールだと思っても、相手がボールをキャッチできるかは相手の力量で変わる。
自分や周りで見てるのがプロ選手だからと言って、目の前にいる相手にレベルのギャップのあるボールを投げるのは相手とのキャッチボールを放棄してると思うよ。

フォロー

@fugahoge どういうレベルの内容を話しているのかという点では有用かも><
実際元の増田(の最初の投稿)に対して多くの人は(エクスキューズな記述があるにもかかわらず)正しい専門的知識を元にしての発言だと思っちゃったわけでしょ?><
オレンジみたいに「ただのマニアです!><;」って言ってるわけじゃなく "大学でコンクリート工学を研究していた" に対しての(素人からのそれに対する評価の)打消し的なものは有用だと思うし、元の増田は末尾の記述的にも、こういう書き方をされることに対してそんなに拒否感は無いと思う><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null