“空気から水“給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK | 群馬県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241217/k10014670201000.html
冬の群馬(乾燥してる)で除湿機らしきものでわざわざ水を作るのってめちゃくちゃ環境に悪そうな気がするけど、どういうことなの?><
平均1Lって書いてあって、優しく500Wを採用してあげるとして、
0.5kWhで1L作れるわけだから、1LあたりはCO2排出量係数の半分ってことになるはず?><
例えば東電は、[pdf] https://www.tepco.co.jp/ep/notice/news/2024/pdf/240802j0101.pdf
によると、 0.408 kg-CO2/kWhなので、
これに基づくと0.204kg-CO2 / 水1Lって事になる?><
ENELL株式会社と脱炭素×防災の同時実現を目指す実証実験を行っています | 富岡市
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1730787604090/index.html
ミネラルウォーター自体の輸送も含めた環境負荷のデータが見つけられなかったけど、市のプレスリリースには容器に関する環境負荷データのみを載せてて、それは500mlのペットボトルあたり119gなので、さっきのは1Lの数値なので半分にすると102gなので、たしかに500Wh/1L換算であればちょっとだけ減ってる事は減ってる><