直接巨大ヒートシンクだと、放熱先の大気との温度差が少ないわけだから、一応放熱効率落ちるはず?><ペルチェ素子によって温度差をつけることによる効率アップと、ペルチェ素子自体の発熱による効率ダウンの両方をみないとあれかも><
思考の /dev/null