フォロー

ファインマン的な簡単な説明と「微分」と「傾き」のオレンジの疑問>< 

で、最近疑問に思ってるんだけど、「三角関数とそのマクローリン展開を小学6年生にも教えることはできるのか?><」という疑問で、オレンジは出来そうな気がだいぶしてきてて、で、マクローリン展開には微分の知識が必要><
で、微分って微分と言うとなんか難しそうな言葉っぽいけど、お約束の「傾き」って言いかえを使えばそれが何だかわかるじゃん?><

で、なんで、「傾き」って言えばわかるような場面で微分っていうのなんで?>< って昔から疑問><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null