フォロー

わりと最近まで
「(教育学ってあれでしょ?><; その分野の学問に進めなかった人がその分野の教育という分野(たとえば化学の代わりに理科教育とか史学の代わりに歴史教育、数学の代わりに算数教育等々)に進むみたいな、ちょっと専門性を落とした分野でしょ?><;)」
的なかなりとんでもなく失礼な偏見を持ってたけど、論文読んでみたらどっちかというと認知科学の一分野であり、ヒューマンインタフェースデザインや人工知能分野とも兼ねてる研究者も居て「ものすごくちゃんとした学問だったのか!><;」ってなった><;

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null