ていうか、オタクコンテンツも国策として商売にしないとマズイ(※1)という危機感が国にあるのであれば、国としてもその決済問題までちゃんと考えないといけないと思うんだけど、なんか反応が鈍いように感じる><
(※1 たとえば決済が困難であるとより海賊版が活発になるのは、音楽関連の色々でも浮き彫りになった話だし><)

フォロー

2tootに分割したので意図が誤解されそうなので補足すると、
「国外在住者が日本のオタクコンテンツを買うときの決済が困難になると...」がメインの話です><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null