フォロー

ふと思ったけど、それこそジェネレーションギャップの可能性があるけど、昭和世代でえあれば「お年寄りの話をよく聞きなさい」って言われながら育った面がある(学校でも特に平和教育で戦争を体験した世代にとか)けど、今の若い人ってその辺りどうなの?><
そういうのがもし減ってるならば『違う世代の話を聞く』という教育を受ける機会自体減ってる可能性もありそう><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null