いずれにしても、趣旨がわからなければ何を学ぼうとも何にも身につかないという点は、再発明型でも教授型でも起きそうな気がする><教授型で言うと、なんに使うんだかさっぱりわからない事を丸暗記しても身につかないし、再発明型は、暗中模索で的外れな方面でいくら模索してても答えには近づかない><(お馬鹿タレント系のVTuberがルールがわからないままゲームをしてとんでもない遠回りをするのもその問題に近そう><(マインクラフトの水源生成のルールとか代表的かも><))
思考の /dev/null