フォロー

「自分で発明しないと理解できないよ」(ピアジェの『構成主義』)がまずあって、その後「全部再発明なんて無理に決まってんだろ」で修正されたり(ヴィゴツキー)、「全部再発明なんてしてたら脳の処理能力を超えて学習になんないよ」( 認知負荷理論)があって、「やっぱ公式とか先に教えた方がいいんでは?」(教授学習)に最近までなってた><
で、2010年代辺りになってどっちが優れてるのかを実験する手法が作られてきて「どうやら再発明させる方が能力高くなるっぽいよ!?」ってなってきたっぽい><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null