この事例でこの老人が悪いのは完全にそうだけど(接続詞なにが適切かわからない><;)、日本では合理的配慮(reasonable accommodation)がなんか人力で何とかすることっぽくなっちゃってるけど、本来は助けられなくても自分で出来るように設備を整備したりあらかじめ問題が起きないように作っておくことなので、あれだよねとも思う><(『配慮』って訳もあんまりよくない気がしてる><)
思考の /dev/null