1997年発売のモバイルワープロ・ARDATA(アルデータ) CA-2000Tを誤って購入http://hitoriblog.com/?p=53893
この手のマシンのもっと古いのと違ってフラッシュメモリの読み書きできるっぽいので現役と言えなくもないし、オアポケみたいなファームウェア消失問題も無いし、ちゃんとDOSも動くって、これ、ポメラよりも楽しいマシンでは!?><(混乱)
今回は、ほぼだれの得にもならない記事ですが、書きたいので書きます。 以前から興味があった、NEC ARDATA CA-2000Tという文豪系列のワープロ(ワードプロセッサー)。 ちょっと変わった機器で気分転換しながらブログ書きができるかな? というイメージを抱いてヤフオクで落札してみました。 メルカリにも出品がありましたが、たまたま売主の設定価格が高めだったのでヤフオクを選択しました。
思考の /dev/null