フォロー

(本題!><;)
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト hamarepo.com/story.php?story_i

"...そこで「LRTを本牧に走らせる」という活動をしていたFさんにお話を伺った。..."
"...。本牧の主要道は5車線ですが、歩道側の一車線をLRT専用にして、残り4車線を自動車道路にするのです。そうすれば自動車の交通の邪魔になりません」

「しかし『LRTを走らせる会』として今まで活動してきましたが、本牧に走らせるのは厳しいですね。地元の有力者に相談しても『道路が混む』『路上駐車が出来ない』という意見です」..."

路上駐車が前提であれば、一番外側の車線を駐車車線、そのひとつ内側の車線にライトレールの軌道を敷いて、停留所は歩道が駐車車線に大きく張り出すように作るのが北米のライトレールでは一般的><
ていうか、北米では駐車車線は当たり前のようにある><

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

一例として、オハイオ州シンシナティのストリートカー(※1)の停留所のストリートビュー><
maps.app.goo.gl/hjoCUw5Frv6Jjr

(※1 日本では完全に混同されてるけど、本来のライトレールは郊外電車と市街地の路面電車の機能を兼ね備えてなおかつ最高速度は郊外電車並みで加速は地下鉄以上の性能を持つもので、市街地のみを走るものはストリートカー(従来からの物も含む路面電車)と言う>< シンシナティのこれは市街地のみなのでストリートカー><)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null