フォロー

ものすごくメタな事をしてる!><;
オレンジは、板書のノートの有用性をいきなり調べるのではなく、まずオレンジなりの考えをもってその有用性への嫌疑としてオレンジの考えを書いた>< 「まず先に自分の考えがあってこそ><」的な><
で、その次に「じゃあ板書をノートにとることの有用性について本職の方々はどう考えてるのか?><」を調べ始めたら
「まず先に生徒に考えさせ、その考えを書かせ、そのあとに他人の考えをノートにとらせろ(意訳)」って話が最初に出てきた!><;
いままさにオレンジがやってることじゃん!><;

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null