フォロー

「人口現象がで過疎化が!」って言うけど、日本の過疎化が進む地方都市の方がアメリカの栄えてる都市圏よりも高密度で都市面積自体も大きく、
日本の都市はむしろデカ過ぎ&交通網の整備や公共施設の用地に使える土地も無いほど過密で、整備が進まない故に過密なまま(交通網が無いので至近距離に超高密度で住む)で効率も悪いままというデッドロックしてる><

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

日本以外の先進国は都市計画が強い(むしろ日本が都市計画が弱すぎで私有地の権利が強すぎる変な国)ので、都市計画によってそういう問題を避ける力がはたらく事が多々ある><
都市圏内の公共交通機関も日本以外の大半の先進国では公営なので、都市計画とセットで整備されるので、公共交通と都市構造のマッチングも得られやすい><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null