フォロー

オレンジ的にはずっと、海保機の機長が嘘をついてるとしか思えないんだけど、一方で嘘をついてたらCVR解析したらすぐばれるわけで、事故後に混乱してたとしてもとっさにそんな嘘つくかなって謎過ぎる><
でも、嘘をついてる前提ならば色々つじつまがあう><
たとえば滑走路への進入時までline up and waitの指示をうけたと勘違いして(luawへのスリップ)、その後に不安になり急いで離陸しようとした(自己弁護(?)によるcleared for take-offへの更なるスリップ)のであれば40秒の空白の説明はつく><
でも、それなら事故後に振り返った時にもっと自信がない記憶になってそうなので、離陸許可をうけたと断言してるのはなんか変な気もする><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null