つまり、国際水準上どうみてもただの路面電車な宇都宮LRTがLRTなのは、「路面電車よりも定員が6人多いから」って、宇都宮LRTに関しての質問で「路面電車とLRTってどう違うの?」って聞かれたら「国交省が言うには、路面電車よりも定員が6人多い乗り物の事だよ><」って答えればいいし「ちなみにそれをLRTって呼んでるのは日本だけで、本当は普通の電車並みに速度を出して地下鉄よりも加速がよくて街中の路上も郊外の線路も両方走る小さめの列車の事だよ><」って教えてあげれば良さそう><
思考の /dev/null