フォロー

低レベル側からを原則にして本当に実践してるプログラマって実際にいるのかわからないけど、もしそういう人がいたら、他人が書いたプログラムで問題が起きた時にその問題の解決の為にはエントリーポイントから細かく動作を追っていくみたいな読み方をする事になると思う><
ごくごく小規模なソフトウェアやライブラリならそれでも日が暮れないだろうけど、ある程度大きなアプリなんかでバグをなおすんだったら、問題が表面化した箇所をIDEやgithubなんかの検索機能で探して、高レベル側から処理の流れとは逆に読んでいくようにソースを読むのが普通だと思うんだけど><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null