フォロー

ていうか、東大文系入試問題問題で、オレンジは「文章内に矛盾があったらそれを指摘する方が当然では?><」に対して、主に文系の方々から「自然科学じゃないんだからそのまま読むんだよ」的な反論がいくつか来てたけど、
よくよく考えてみると無批判で読むってことはクリティカルシンキングに反する読み方なわけで、PISA型読解力の欠如そのものでは?><
言い換えると、2016年(?)の東大文系入試問題を作った誰だか知らんやつは、国際基準で見て読解力が欠けてる馬鹿なんでは?><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null