フォロー

微妙に話がずれるけど、起業支援も含めた企業(というか事業?)のスクラップアンドビルドの機会って、都市計画の実行の機会でもありそう><
たとえばコンパクトシティの発想と組み合わせれば、日本ならではの散らばりすぎた飲食店をアメリカの街のように市街地に集めたり、住宅地に混ざってる工場を潰してしっかりとわけて道路整備した工業地域に新たな製造業を育てるとか、そういうことも出来るはず><
日本社会にそういう発想が無い(無計画開発徒歩圏生活文化)なのでほぼ無理かもだけど><;

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null