ていうか、出来ないことが出来るようになったり、わからなかった事がわかるから楽しいんであって、少なくとも完全に趣味で独学する人(→><;)はそれが楽しいし、世の中のコンピューターゲームのデザインやそれを楽しんでる人の行動(ゲーム実況とかで見れるね><)的にも、一般的なことだと思うんだけど、出来て当たり前の事にだけ向き合って楽しいと思ってる人はどんな考え方をしてるのか?><オレンジ的には、そういう人ってゲームすらも楽しめない事になるわけで、人生つまらなそうと思うんだけど><
思考の /dev/null