フォロー

パレスチナ問題とルワンダ虐殺(1994年)を比較すると、ルワンダの場合はあれだけの悲劇でも最終的に結果的に一方の当事者でありながら応酬を停める立場になったRPFが勝ったのって、奇跡的幸運かも><
パレスチナ問題ではポール・カガメに相当する人物が居ない><
オレンジが思うに、なんで居ないというかそういう立場の人が発生しないのかって、人種問題よりも宗教問題の方が何十倍も何百倍も根が深くて厄介で主に国際法上の特権によって中立になることが難しい問題だからのような気がする><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null