《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化、マクドナルドも撤退 「ビルをひとつ潰して大きな広場を作ってしまえばいい」と都市政策専門家|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20

この先生(この記事に限らず)、オレンジとわりと似たような事を言ってるけど、なのにオレンジと重要な点が根本的に違ってて、
この先生は「東京は素晴らしい都市で魅力的で将来性も期待できる」って考えてて東京一極集中をポジティブに捉えてる、東京大好きすぎる先生><
オレンジはその反対で、「単に集中してるから日本の他の都市よりはマシってだけであって、こんな問題だらけでどうしようも無く効率が悪い酷い都市ひとつをどうにかするのは諦めて、別の都市を新たに国家プロジェクトとして作らなければ先がない><」
って考えてる><

フォロー

そこで全然違うのおもしろいよねって><
たぶん似たような問題に対して似たような案を出す事になるんだろうけど、オレンジ的には?それって東京で実現可能ですか?>< 仮にそれをするとして東京と言う土地的余裕が全く欠けてる東京で実現するのに何年かかりますか?>< 同じ時間で別の場所に都市を新たに作れるほどの期間が必要なんじゃないですか?><」
ってなる><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null