フォロー

「日本酒文化の海外への輸出を」なんて言っても、農産物や海産物と違って農水省管轄にすらなってないわけで、酒造メーカーが頑張って色々しててもまともな支援も国による戦略もないし、どれが本物の日本酒って縛りもないわけだから、むしろ足引っ張ってるし、一方で日本酒に魅せられた外国人が自国で日本酒メーカーを小規模に作るようになってってるので、遠い将来には品質でも抜かされるんでは?><
ちょうどジャパニーズウィスキーが天下とったのと逆みたいな感じで><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null