つまり、都市の崩壊を防ぐには福祉政策ってわりと重要っぽい><でも、アメリカのホームレス問題からの治安悪化で崩壊しかけてる都市を調べてると、その逆で「ホームレスがいっぱい居てあいつら暴力ふるうし何とかしないと」かつ「あんなやつら救う必要がない」って人がそれなりに目立ってて、そりゃ崩壊するでしょ感><
で、さっきのNHKの記事でも「彼らを救わないと」的な声は無い><
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/09/26/34645.html
どうやって問題解決するつもりなんだろう><特に「地域のために商売をしています」って言って地元に残る判断をした "歩道にテントを張って暮らすことを州当局が黙認していることが治安の悪化につながっていると考えてい"る雑貨屋さんは><
思考の /dev/null