宇都宮LRTがLRTを名乗れそうな要素というか新世代と言えそうな要素って低床車の使用くらいしかないけど、そもそもLRTに低床車を必ず使うなんて事はなく、初期の事例はむしろ高床式で作られてる><(例えばカナダのカルガリーのとか><)祖先であるフランクフルトのUバーンが高床式で、その車両を採用したから><高床式も低床式も、北米でたぶんトップシェア?の シーメンスのLRVは、元をたどればフランクフルト向けのモデルが祖先><
思考の /dev/null