オレンジもなんか前にワイヤフレーム3Dでなんか表示したかったけど、数学嫌いなのと3Dを脳で処理できなかったので、数学超苦手な人向けの3Dの考え方入門みたいな本あったらいいのにって思ってた><ベーマガ世代の小学生レベル(数学習ってないけど三角関数使って2Dのゲームは作れる程度)の人が、3次元ワイヤフレームかテクスチャなしポリゴンでちょっとなんかぐるぐる表示するって処理を、メンタルモデルを確立する形で書けるようになるのがゴール的なの><
思考の /dev/null