フォロー

[B! トラブル] 「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね?」“マウント小学生”増加 親は困惑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ya

20年以上ネットで議論しまくってるけど、議論大好きな人で「はい論破」って言う人見たこと無いし、ごく稀に見た事例でも単に切り上げたい人が使ってた感><
むしろ議論で自分の意見の優位性を示したい人って、「論破」じゃなく「これに対してどう考える?」って返答を求めるパターンが多いかも感><

『「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね?」“マウント小学生”増加 親は困惑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース』へのコメント

この記事に対して20件のコメントがあります。注目されているコメントは「先日、小学生向けのイベントの引率してたら大勢の子供達が言ってた。ただ、どの子も「何年何月何日何時何分何秒地球が何回…」と同様の”ネタ”として言ってて、マジで言ってくる子はいなかった。」、「ただの子供の屁理屈なので気にせず対応するとよい。昔からそうであったように、その時流行した内容に置き換わっているだけなので。」です。

はてなブックマーク
· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null