中央線の普通って昔ながらの「普通」→山梨から来るやつで昔は新宿行きだったけど今は立川止まりで車両は近郊型(横須賀線みたいな車両(昔は横須賀線と同じく紺とクリーム色塗装))快速の車両の「普通」→深夜帯に走る、快速の三鷹行き版(三鷹までしか行かないから通過駅ないから「普通」)の両方あってややこしい><
思考の /dev/null