フォロー

それこそアメリカの学校みたいに、裕福な人が「貧しい家の子の分のお金も払ってあげるのは当然でしょ?」みたいな文化であれば、若干マシなのかも><(お金無くて行事に参加できない家庭の子の参加費とか気軽に出すの普通らしい><)
(そういうアメリカ文化の中の貧しい人側はどんな気持ちなのかはよくわかんないけど、カラパイアなんかで出てくる美談なんかだと、普通にうれしくて感動して泣いてるってパターンが多い気がする><)

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null