アメリカ人と欧州人でどっちの方が都市構造が優れてるか言い争ってる系の動画のコメント欄いくつか読んでみたけど、
基本的には欧州人&欧州に引っ越したアメリカ人が「アメリカの住宅地は住宅しかなくてどこに行くにもクルマが必要だし公共交通機関が無い(密度も低いのでその整備も難しい)」って論調で、アメリカ人は「別にクルマでいいし、学校へはスクールバスがあるよ」って反論する感じで、おもしろい><(?)

フォロー

で、思ったけど、欧州型(日本もどっちかというとそう)の都市構造と、アメリカ型の都市構造って、そのまま欧州が『都市で暮らしたい人や集落内で暮らしたい人向けの都市構造』、アメリカが『できれば田舎やそれに近い環境で暮らしたい人向けの都市構造』で、好みもそこで別れてるんじゃないかと><

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

オレンジも「アメリカっぽい都市構造がいい><」って言い出す前から「もっとすごく田舎、出来れば山奥で暮らしたい><」って言ってたので、アレかも><
(最近はあんまり見てないけど、前はテレビの『ポツンと一軒家』みたいな番組をよく見てたし、田舎暮らし物件サイトを見るのも好きだし><)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null